弊社の顧問契約は、『企業』 『労働組合』 いずれも対応可能です。
◆企業向け 顧問契約のメリットは
1.労働社会保険手続きを委託することで、本来の主要業務に専念できま
す。(電子申請対応済)
2.労務管理に関する専門的なアドバイスが受けられます。
日常の些細な問題、労務トラブル予防、発生時の対応はお任せください。
3.労働関係諸法令を遵守した労務管理ができます。
4.行政機関の調査対応を任せることができます。
5.クラウドサービス導入の提案
@ 勤怠管理システム
■ 月額基本料金3,000円
(従業員IDを10IDまで発行できます。追加1名につき300円)
■ 初期設定等導入サポート料金50,000円
☞ 面倒な年次有給休暇管理も自動管理できます。
A 給与計算システム
■ 月額基本料金1,500円
■ 初期設定等導入サポート料金50,000円
☞ @勤怠管理システムとデータ連動できます。
◆企業向け 顧問契約 業務内容と顧問月額料金
【業務内容】
1.労働保険、社会保険の行政機関への手続き(提出書類の作成、提出代行)
2.日常業務における人事・労務管理に関する相談・指導
(人事制度構築等のコンサルティング業務を除きます)
3.労働社会保険諸法令に関する相談
4.法律改正、保険料率変更の情報提供と対応に関する相談
※顧問契約に含まれる手続きは、『サービス内容・料金のご案内』に一覧表で
明記しております。詳細についてはお問い合わせください。
💛アチーヴと顧問先様のホットライン「顧問先様専用サイト マイコモン」
各顧問先様専用IDとパスワードをご利用いただき、安全に配慮した個人情
報のやり取りを行います。
また「マイコモン」では、労働条件通知書のひな形等実務で使えるツール
をデータでご提供しております。
【企業向け 顧問契約月額料金表】
人数 | 顧問契約Aタイプ 【業務内容1〜4】 |
顧問契約Bタイプ 【業務内容1の一部〜4】 |
顧問契約Cタイプ 【業務内容2〜4】 |
1人〜10人 |
25,000円 |
22,000円 |
20,000円 |
11人〜20人 |
30,000円 |
24,000円 |
|
21人〜30人 |
35,000円 |
28,000円 |
|
31人〜40人 |
40,000円 |
32,000円 |
30,000円 |
41人〜50人 |
50,000円 |
40,000円 |
|
51人〜60人 |
60,000円 |
48,000円 |
|
61人〜70人 |
70,000円 |
56,000円 |
|
71人〜80人 |
80,000円 |
64,000円 |
40,000円 |
81人〜90人 |
90,000円 |
72,000円 |
|
91人〜100人 |
100,000円 |
80,000円 |
|
101人〜110人 |
110,000円 |
88,000円 |
別途お見積り 50,000円〜 |
111人〜120人 |
120,000円 |
96,000円 |
|
121人〜130人 |
130,000円 |
104,000円 |
|
131人〜140人 |
140,000円 |
112,000円 |
|
141人〜150人 |
150,000円 |
120,000円 |
|
151人以上 |
別途お見積り | 別途お見積り |
※1 顧問契約に含まれる各種手続き・契約形態別の料金等の詳細は、お問い合
わせいただいた際に、対面又はZoom等において明示のうえご説明させていた
だきます。
※2 人数には役員を含みます。雇用保険被保険者及び社会保険(健康保険・厚生
年金保険)でない者は0.5人で数えます。
※3 上記料金表のAタイプ、Bタイプは、社会保険事業所番号、雇用保険事業所番
号が各一つの場合です。社会保険事業所番号、雇用保険事業所番号が、複数
の場合は別途御見積りさせていただきます。
※4 Bタイプの業務内容1の一部とは、雇用保険資格取得・喪失届(離職証明書等を
除く)及び社会保険資格取得・喪失届です。
※5 相談等は、電話相談、Zoom相談、メール・マイコモン相談、お客様の来室、
社労士の訪問によります。
※6 社労士の訪問を希望される場合は、訪問料として別途5,000円(高松市外は
10,000円)いただきます。なお、県外への訪問については、別途実費相当分
(高速道路料金、鉄道・船舶・航空機料金等)及び日当をご請求させていただき
ます。
※6 Aタイプは、データ収集・確認・入力作業等の初期設定費として、初回のみ
別途1人当たり500円いただきます。
◆労働組合向け 顧問契約業務内容
(1) 労働組合への労働相談案件への助言・相談対応
(2) 執行部・四役、組合員の学習会講師
(3) 団体交渉、春闘、秋闘等の労使交渉事案への助言・相談対応
【労働組合向け 顧問契約月額料金】
労働組合活動の現状(事務局・執行部体制、問題・課題・目標等)、組合員数
分会数、ご要望等を聞き取りのうえお見積りさせていただきます。